DVR-A08-J の特徴 ドライブ情報等 DVD+R DL検証 Zulu2で2層焼き DVD関連のベンチマーク1 DVD関連のベンチマーク2
DVD-Rメディアエラーチェックページ CD関連のベンチマーク トップへ

■Pioneer DVR-A08-J (DVR-108) -2004年8月1日更新-

DVR-A07-J の販売から約5ヶ月、早くもPioneerの新ドライブが登場しました。
実は買おうかどうか迷うところでしたが、DVD+R DLの4倍速書き込みが決め手となって購入。
その他16倍速焼きはどうか?等、気になることを調べてみたいと思います。


ピュアホワイトが欲しかったのですが、買いまちがえてシルバーに (T_T)
箱の写真はもうちょっと「銀銀」な感じにして欲しいです。
いろいろあってブラックバージョンも購入。
- 公式ページ -


※特に断りがないものは、シルバーベゼルの DVR-A08-J-SV を使用しています。




■DVR-A08-J の主な特徴

DVD±16倍速書き込みに対応。
→発売時点では16倍速メディアが入手できませんが、一部の8倍速DVD±Rメディアに16倍速書き込み可能です。

※発売時点 (ファームウェア1.04) でのメディア高速焼き対応状況は以下の通り。(DVDINFOPro 3.05調べ)
メディア種類 ID 最大書き込み速度
太陽誘電 8倍速DVD-Rメディア TYG02 12倍速
太陽誘電 8倍速DVD+Rメディア YUDEN000T02 16倍速
maxell 8倍速DVD-メディア MXL RG03 16倍速
maxell 8倍速DVD+メディア MAXELL002 12倍速
三菱化学 8倍速DVD-Rメディア MCC 02RG20   12倍速
三菱化学 8倍速DVD+Rメディア MCC003 12倍速
TDK 8倍速DVD-Rメディア TTG02 12倍速
RICOH 8倍速DVD+Rメディア RICOHJPNR02 12倍速
SONY 8倍速DVD-Rメディア SONY08D1 16倍速
SONY 8倍速DVD+Rメディア SONYD11 12倍速
RiTEK 8倍速DVD-Rメディア RITEKG05 12倍速
RiTEK 8倍速DVD+Rメディア RITEKR03 12倍速
UNIFINO 8倍速DVD+Rメディア IMC JPNR01 8倍速
Prodisc 8倍速DVD-Rメディア ProdiscF01 8倍速
Prodisc 8倍速DVD-Rメディア ProdiscS04 4倍速
CMC 8倍速DVD-Rメディア CMC MAG. AE1 12倍速


以前A07-J が発売されたとき、なにかのPC雑誌で 「速度違反焼きを許可すると、(うまく焼けないとき)どこが責任を取るのか?」 というパイオニア技術担当の方のインタビューが掲載されていましたが、(なんの雑誌かすっかり忘れてしまいましたが)今回は思いっきり速度違反焼きがサポートされてます。
ただ、(↓にも書いてますが)1倍速DVD-Rメディア、4倍速DVD±Rメディアへは速度違反焼きは出来ず。
一部の8倍速メディアに16倍速書き込みが可能とは言っても、12倍速書き込みの方が16倍速書き込みより速く、実はあまり意味がありません。(確認ファームは1.04)
16倍速書き込みはZ-CLVで、16倍速エリアもかなり短いため、比較的遅めの16倍速。
→A08-Jの16倍速書き込みは、PX-712Aの12倍速書き込みより約55秒も遅いです。
DVD+R DLメディアに4倍速書き込みが可能。
→発売時点では4倍速DVD+R DLメディアは存在しませんが、三菱2.4倍速DVD+R DLメディアに4倍速書き込みが可能。
また、DVD+R DLメディアに関しては、書き込み時ROM化されます。(1層DVD+RメディアはROM化されない)
等速メディアへの2倍速書き込みが不可。(TDK、RiTEKの等速メディア + ファーム1.04にて確認)
また、8倍速メディアでは、1倍速、2倍速、2.4倍速での書き込みが非サポートに。
※等速メディア用としてはA07-J の方がいいかもしれません。
4倍速メディアでは、1倍速、2倍速(2.4倍速)での書き込みが可能。
4倍速メディアでの速度違反焼きはどうやら不可。
※すべての4倍速メディアを調べていないので、なにかあったらここに追記します。
筐体デザインは前作 DVR-A07-J と同じ作り。(ハニカム構造、フロントベゼル)
8倍速DVDメディアに6倍速フルCLV焼きが可能。
この機能を軽視しているメーカーが以外に多いので、ポイント高いです。
ピュアホワイトとシルバーのパッケージが似すぎているので、間違えやすいかも。
アドバンスド静音ユーティリティが付属。


使う前の印象としては、DVD+R DLメディアへの4倍速書き込みが出来る点と、6倍速フルCLV焼きが出来る点がプラスポイントで、等速メディアへ2倍速焼きが出来ない点がマイナスポイント。(でもなんで1倍メディアへの2倍焼きはできなくしたんでしょうか?)
実際の性能等は、各検証ページを参照してみてください。
※初アップの8月1日時点では完成していないページもありますが、順次アップします。




■各種特殊音楽ディスクの読み性能

意外とよい感じで、かなり特殊なディスクからも正常にリッピングできています。読み速度の変更はできませんが、エラー入りCDS200.0.4ディスクから複数回リッピングしてもバイナリ一致するので、実用上困ることはなさそうです。
(読み自体はあまり不満はなし)

特殊音楽ディスクタイトル 特殊音楽ディスク種類 特徴 検証結果
Every Little Thing / Many Pieces
CDS200.0.4 エラー入りのカクタス・データ・シールド。(トラック13で音飛び発生しやすい) 認識、読み共に無問題
中島美嘉 / 愛してる
レーベルゲートCD エラー入りのカクタス・データ・シールド。(トラック1で音飛び発生しやすい) 認識、読み共に無問題
Nick Carter / NOW OR NEVER
Key2Audio 国内ではほとんど採用実績がない、Key2Audioプロテクト。PCでのマウントは未保証なディスク。 認識、読み共に無問題
westlife / world of our own
CDS-100 カクタス・データ・シールド最強のCDS-100ディスク。
誤爆が多く、回収されてしまったという経緯がある、今となっては入手困難な(ある意味)貴重なディスク。
認識、読み共に無問題
東方と戦慄
Alpha-Audio 国内ではほとんど採用実績がない、セテック社の音楽CDプロテクト。
2セッション目はそれなりに強いプロテクトなものの、1セッション目はほとんどノンプロテクトなディスク。
認識、読み共に無問題
aiko / 暁のラブレター
特殊データ入り
音楽ディスク
書き込む際に問題が起きやすいという特殊なデータが混入されているディスク。 書き込み時、やや問題発生
(気のせいレベル)
元ちとせ / ノマド・ソウル
SACDハイブリッド・ディスク プロテクトディスクではないが、ドライブによってはマウントできないディスク。 認識、読み共に無問題
サガフロンティア
オリジナルサウンドトラック
トラック1プリギャップ
音声入り音楽CD
トラック1のプリギャップだけでなく、LBAマイナス領域にも音声データが収録されている、極めて特殊な音楽CD。 吸えるが、LBAマイナス領域はリップできない

※サガフロンティアオリジナルサウンドトラックは CD-Ripper を、その他は Exact Audio Copy V0.95 prebeta 5 を使用して確認しています




■その他特徴まとめ

項目 結果(データ)
主要チップ NEC D63635GM
製造国表示 MADE IN JAPAN
排気ファン なし
5V定格 1.4A
12V定格 0.9A
ヘッドホン端子 なし
動作音 16倍速書き込み時でもうるさくは感じない
付属のブランクメディア なし
付属のソフト Sonic RecordNow! v7.21
Sonic DLA v4.90
Sonic Simple Backup v5.1
Sonic MyDVD 6
Sonic CinePlayer
アドバンスド静音ユーティリティ
Read sample offset correction +48
Write samples offset +18
Combined read/write sample offset correction +66
DVD+R DVD+RW、DVD+R DLメディアのROM化 DVD+R DLメディアは勝手にROM化される
DVD+R、DVD+RWメディアは無理
プリギャップリードサイズ
PRE-Gap Checker にて計測)
データCD(LBA) : 0
データCD(MSF) : 0
音楽CD(LBA) : 0
音楽CD(MSF) : 0
DVD-RAMに記録したデータは読めるか? 可能
※UDF2.0等は、OS環境によって読めません
Exact Audio Copy での読み書き
(V0.95 prebeta 5 にて確認)
読み
書き ×
CD Manipulator 2.70 での読み書き
読み
書き ×
(CD-DAの)読み速度の変更はできるか? できない
Exact Audio Copy V0.95 prebeta 5にて確認
CD-R最低書き込み速度 4倍速
フルCLVでのCD-R書き込み最高速度 16倍速
フルCLVでのDVD-R/DVD+R書き込み最高速度 6倍速
ROM化したDVD+R、DVD+R DLディスクの認識 BookType通りに正常に認識する
※A07-J は、ROM化したDVD+Rディスクを「DVD-ROM」として認識できません
保証 1年
トレイの色
搭載バッファ容量 2MB


【補足1】
A06-J、A07-J は、ROM化したDVD+RディスクのBookTypeを 「DVD+R」 として処理する性能を持っていましたが、A08-J では 「DVD-ROM」 として処理するようになっています。DVD+R DLメディアに関しても、BookTypeを正常に認識可能。

【補足2】
今回、Pioneerドライブにいつも付属されているDVDの解説本が付属されていませんが、PDFで同梱されてました。(コスト削減)

【補足3】
付属のオーサリングソフトは、A07-J のときは「Ulead DVD MovieWriter Advance」でしたが、今回はSonic系で統一されてます。

【補足4】
EACとCDMでは、相変わらず書き込み不可。



その他の詳しい検証は、↓のリンクをクリック


DVR-A08-J の特徴 ドライブ情報等 DVD+R DL検証 Zulu2で2層焼き DVD関連のベンチマーク1 DVD関連のベンチマーク2
DVD-Rメディアエラーチェックページ CD関連のベンチマーク トップへ







100MB無料ホームページ可愛いサーバロリポップClick Here!