Panasonic LF-M821JD トップ ドライブ情報等 CD関連の各種性能 DVD±R DLメディアエラーチェックページ
DVD関連のベンチマーク (1) DVD関連のベンチマーク (2) DVD関連のベンチマーク (3) DVD-RAM検証
各種4倍速メディアエラーチェックページ 各種8倍速メディアエラーチェックページ Part1
各種8倍速メディアエラーチェックページ Part2 各種16倍速メディアエラーチェックページ トップへ


■Panasonic LF-M821JD - 2005年8月24日更新 -

つい先日購入した、TEAC DV-W516E 搭載のロジテック外付ドライブがどうにも不調。
なかなか縁がなく、今まで未購入だった松下のカートリッジRAMドライブですが、繰り上げ方式でめでたく購入、という運びになりました。
※つい先日ジャンク扱いの SW-9572 を買いましたが、リテールカートリッジドライブはこれが初購入。


Panasonic LF-M821JD
真の全部入りドライブ、Panasonic LF-M821JD です。
付属ソフトはアイオーの方がよさげでしたが、「PCパーツは迷ったら純正」 ということで、本ドライブを選択。
- 公式ページ - 
- ニュースリリース - 
AKIBA PC Hotline!

よくショップでは、「真の全部入り!最強のドライブ!」 と称して売られていますが、「はたして本当にそうなのか?」 ということで、いろいろ調べてみたいと思います。
いつもの駄文は省略しますが、ショップ側からするとこれは勧めやすい機種だと思います。なんせ、カートリッジRAMがそのまま使えるのはもちろん、通常のメディアも普通に使えます。(逆にカートリッジメディアを使わないのであれば、このドライブをあえて選ぶこともないかもしれませんが)
あとたまに言われることがありますが、私は別にPanasonicは嫌いではないです。特別好きでもないですが(^^;




■各種DVDメディアの選択できる書き込み速度について ※ファームA100 時

メディア 16x 12x 8x 6x 4x 2x
(2.4x)
1x
三菱化学 2.4倍速DVD+R DLメディア
MKM001
×
-
×
-
×
-
×
-
CLV
CLV
×
-
三菱化学 4倍速DVD-R DLメディア
MKM 01RD30
×
-
×
-
×
-
×
-
CLV
CLV
×
-
太陽誘電 16倍速DVD-Rメディア
TYG03
6x-8x-12x-16x
Z-CLV
×
-
6x-8x
Z-CLV
×
-
CLV
×
-
CLV
太陽誘電 16倍速DVD+Rメディア
YUDEN000T03
6x-8x-12x-16x
Z-CLV
×
-
6x-8x
Z-CLV
×
-
CLV
CLV
×
-
太陽誘電 8倍速DVD-Rメディア
TYG02
×
-
×
-
6x-8x
Z-CLV
×
-
CLV
×
-
CLV
太陽誘電 8倍速DVD+Rメディア
YUDEN000T02
×
-
×
-
6x-8x
Z-CLV
×
-
CLV
CLV
×
-
太陽誘電 4倍速DVD-Rメディア
TYG01
×
-
×
-
×
-
×
-
CLV
×
-
CLV
TDK 1倍速DVD-Rメディア
TDKG02000000
×
-
×
-
×
-
×
-
×
-
×
-
CLV

書き込み方式は CLVZ-CLV で、P-CAVCAV といったのはありません。
※このドライブ、書きは (Z-) CLV で、読みは CAV になるみたいです。(ただし、DVD-RAMに関しては、読み書きとも CLV)

サポートしている書き込み速度は分かりやすく、

 1層DVD-Rメディアの場合、1x 4x 8x 16x
 1層DVD+Rメディアの場合、2.4x 4x 8x 16x


ということで、なんか規格に忠実、といった印象です。
(今まで発売されたDVD-Rメディアは、1倍速用、4倍速用、8倍速用、16倍速用の4タイプ)


ただ例外もあるようで、APO 8倍速(偽●誘電 TYG02)の一部ロットのメディアでは、8倍速指定で書き込んでも6倍速CLV 焼きになります。
※SW-9585 のページでも書きましたが、nero6で、Ctrl と Shift ボタンを押しながらDisc Info の情報を取得すると、そのメディアを見分けることが可能です。


本物誘電のnero6での情報 (違いがあるところを抜粋)
Media Specific [16..63]:
00 00 00 00 00 00 00 00 - 00 00 00 00 00 00 00 00 ................
00 02 FE 10 00 02 FF A0 - 00 00 00 00 00 00 00 00 ................
00 00 00 00 00 00 00 00 - 00 00 00 00 00 00 00 00 ................


偽●誘電のnero6での情報 (違いがあるところを抜粋)
Media Specific [16..63]:
00 30 01 02 04 06 00 00 - 00 08 00 00 00 00 00 00 .0..............
00 02 FE 10 00 02 FF A0 - 00 00 00 00 00 00 00 00 ................
00 00 00 00 00 00 00 00 - 00 00 00 00 00 00 00 00 ................

※↑のnero6での情報は、GSA-4163B で取得してます。 (多分どのドライブでも判別可能)



この怪しげなメディアでの実際の書き込み結果は以下の通り。
速度MAX指定ですが、6倍速フル CLV です。


偽●誘電(TYG02)での、Nero CD-DVD Speed 4.04 データディスク作成結果 速度MAX指定
LF-M821JD で6倍速フル CLV 焼き。
今のところ偽●TYG02と 偽●MCC003 の他、TDK 8倍速DVD-R(ルクセンブルク超硬)、PRINCO 8倍速DVD-Rメディア
でもこの現象が起きています。



Nero CD-DVD Speed 4.04 ディスク品質テスト結果
PX-716A Sum8 Test (速度2)
エラはーは比較的多めですが、偽者TYG02なので仕方ないところ。




■各種ディスクのマウント時間

なんとなく気になったので、よく使うメディアを中心に調べてみました。
参考比較用として、Pioneer DVR-A09-J での結果も載せておきます。
MountTime_Checker ではなぜか動作しなかったので、Nero CD-DVD Speed を起動させておいて、 「ディスク種類」 のところの表示されるまでの時間を計測しています。


Panasonic LF-M821JD (Firm A100) Pioneer DVR-A09-J (Firm 1.57)
ディスク種類 マウント時間
ブランクDVD-Rメディア
(TYG02)
23秒
記録済みDVD-Rメディア
(TYG02)
25秒
ブランクDVD+R DLメディア
(MKM001)
25秒
記録済みDVD+R DLメディア
(MKM001)
39秒
ブランクCD-Rメディア
(太陽誘電48倍速)
13秒
記録済みCD-Rメディア
(太陽誘電48倍速)
14秒
プレス2層DVD-Video (CSS) 19秒
普通の音楽CD 14秒
記録済みDVD-RAMメディア
(maxell 5倍速DVD-RAM)
38秒
ディスク種類 マウント時間
ブランクDVD-Rメディア
(TYG02)
29秒
記録済みDVD-Rメディア
(TYG02)
17秒
ブランクDVD+R DLメディア
(MKM001)
29秒
記録済みDVD+R DLメディア
(MKM001)
25秒
ブランクCD-Rメディア
(太陽誘電48倍速)
14秒
記録済みCD-Rメディア
(太陽誘電48倍速)
14秒
プレス2層DVD-Video (CSS) 16秒
普通の音楽CD 14秒
記録済みDVD-RAMメディア
(maxell 5倍速DVD-RAM)
24秒

大体こんなものかなぁ、というところでしょうか?
気になるのはDVD-RAMメディアのマウント時間ですが、それはもう気長に待つしかないということで。
トータルしてみると、そんなに遅くはないと思います。。




■Panasonic LF-M821JD の主な特徴等 (一部主観意見含む)

メインチップは、Panasonic製。
Panasonic
MN103SA6GSJ
Panasonic
AN22113A
カートリッジDVD-RAMが使える貴重なモデル。
(カートリッジRAMドライブが必要な場合は、迷わなくていいので好都合?)
ただし、LightScribe には非対応。
光学ドライブとしては珍しい、インドネシア製。
トレイの色は白。
動作音は思ったよりは静か。(RAMメディアマウント時は少しうるさいが、個人的には許容範囲)
中を見ると、Pioneerドライブのように、スポンジが入っています。
DVD+Rメディアは、1層、2層とも焼くときにROM化される。(設定変更はできないっぽいので、常にROM化される)
DVD+RWは未確認。
Exact Audio Copyでは普通に書き込み可能。
CD Manipulator 2.70 では残念ながら書き込みできない。
ExactAudioCopyを使い、「Write samples offset」 を 「+30」 に設定することで、位置ずれ、データの書き漏らしのない完璧な音楽CD作成が可能。
読みは残念ながらディスク終端102サンプルをリップできない。(使用上はほぼ問題なし)
Nero Drive Speed では、DVD、CDメディアとも速度制御可能。
トレイ形状が特殊なため、殻なしメディアをセットするのに多少のなれが必要かも。
変な黒いツメ見たいのがありますが、そのツメの下にメディアをセットしなければならず、少々面倒。
(慣れれば気にならなくなりましたが)
最近のRAM対応ドライブは、DVD-RAMドライバが付属されていないのが結構ありますが、本ドライブは当然のごとく標準添付。
しっかりした紙のマニュアル、スプリングワッシャー付のミリネジ、強制イジェクトピン等、細かな物が付属している。
暁のラブレターは無問題。


このドライブの特徴は、全部入りというよりは 「カートリッジRAMが使える」 というのが大きいと思います。(なんせ、2005年8月時点では、カートリッジRAM対応ドライブを作っているのはパナソニック四国エレクトロニクスしかない)
事実上、カートリッジドライブが必要な人には選択の余地がなく(OEM版とかはありますが)買う人は買うドライブということになると思います。


その他のいつもの調査項目は以下の通り。(一部↑で書いたのと重複あり)

項目 結果(データ)
主要チップ Panasonic
MN103SA6GSJ
Panasonic
AN22113A
製造国表示 インドネシア
排気ファン なし
5V定格 1.4A
12V定格 1.1A
ヘッドホン端子 なし
付属のブランクメディア なし
付属のソフト DVD-MovieAlbumSE 4.1 L51A
PowerProducer 3.02.1604f
PowerDVD 6.0
B's Recorder GOLD 8.13 Basic
B's Clip 6 (インストールしていないため、詳細バージョン未確認)

DVD-RAMドライバー
Windows 2000用

 meiudf.sys - Ver 4.0.5.0
 dvdram.sys - Ver 3.1.4.0
 フォーマットソフト(DVDForm) - Ver 4.2.2.0
 ディスクライトプロテクトツール(WPTool) - Ver 1.1.5.0
 DVD-RAMユーティリティ(DVDTool) - Ver 1.1.2.0
Windows XP用
 meiudf.sys - Ver 4.0.5.0
 フォーマットソフト(DVDForm) - Ver 4.2.2.0
 ディスクライトプロテクトツール(WPTool) - Ver 1.1.5.0
 DVD-RAMユーティリティ(DVDTool) - Ver 1.1.2.0
 RAM補助ツール(RAMASST) - Ver 1.1.0.0
Read sample offset correction +102
Write samples offset +30
Combined read/write sample offset correction +132
DVD+R DVD+RW、DVD+R DLメディアのROM化 初期ファームでは1層、2層DVD+RともROM化される。(強制ROM化)
DVD+RWは未確認。
【追記】
DVD+RWはROM化されません (斉藤Kファンさんによる御報告)
DVD-RAMに記録したデータは読めるか? 可能
Exact Audio Copy での読み書き
(V0.95 beta 2にて確認)
読み
書き ○ ※CDRDAO経由しないでも可能
CD Manipulator 2.70 での読み書き
読み
書き ×
(CD-DAの)読み速度の変更はできるか? 可能(最低は6倍速)
CD-R最低書き込み速度 8倍速
フルCLVでのCD-R書き込み最高速度 16倍速
フルCLVでのDVD-R/DVD+R書き込み最高速度 1層DVD±R、2層DVD±R すべて4倍速。
ROM化したDVD+R、DVD+R DLディスクの認識 DVD+R、DVD+R DL共に本来のBookTypeで認識
※なんでこんなことを調べているかというと、ドライブによってはROM化したディスクをROM化していないと判断してしまったり、逆にROM化していないのにROM化したかのように処理してしまうことがあるからです。(LF-M821JDはBookTypeの判別ドライブとして正常に使用可能)
ルクセンブルクTDK8倍速メディアの認識 TTG02 詳細はこちら を参照
保証 1年
トレイの色
搭載バッファ容量 2MB


【補足1】
光学ドライブは基本的にクリーニングはしない方がいいと思ってましたが、Panasonicは定期的なクリーニングを推奨しています。(取説に記載あり)
レンズクリーナー
ディスククリーナー
かなり古い話ですが、昔TEACのCD-R56Sを買ったとき、取説に 「レンズクリーナーは使うな」 といった事が書かれていたのを思い出しましたが、本ドライブに関しては違うようです。

【補足2】
B'sではあっかんべーしませんでした。

【補足3】
念のため確認しましたが、Nero CD-DVD Speed のディスク品質テストでは動作しません。


Panasonic LF-M821JD トップ ドライブ情報等 CD関連の各種性能 DVD±R DLメディアエラーチェックページ
DVD関連のベンチマーク (1) DVD関連のベンチマーク (2) DVD関連のベンチマーク (3) DVD-RAM検証
各種4倍速メディアエラーチェックページ 各種8倍速メディアエラーチェックページ Part1
各種8倍速メディアエラーチェックページ Part2 各種16倍速メディアエラーチェックページ トップへ







100MB無料ホームページ可愛いサーバロリポップClick Here!