松下寿 SW-9585 トップ ドライブ情報等 CD関連の各種性能 DVD+R DL検証 トップへ
DVD関連のベンチマーク (1) DVD関連のベンチマーク (2) 2層焼きライティングソフト検証 DVD-RAM検証
各種4倍速メディアエラーチェックページ 各種8倍速メディアエラーチェックページ 各種16倍速メディアエラーチェックページ


松下寿 SW-9585 CD関連の各種性能
ここでのSW-9585 のファームウェアはB100です
■各種特殊音楽ディスクの読み(書き)性能

あきらかに問題が出たのは市場にほとんどないタイプのものなので、ほぼ問題ない結果です。(エラー入りCDS200系は、EACのSecure modeを使った方がより安心)
また、SW-9585は読み速度の変更ができますが、その点は高ポイント。

特殊音楽ディスクタイトル 特殊音楽ディスク種類 特徴 検証結果
Every Little Thing / Many Pieces
CDS200.0.4 エラー入りのカクタス・データ・シールド。(トラック13で音飛び発生しやすい) 認識、読み共に無問題。(複数回リッピングしてもバイナリは常に一致)
中島美嘉 / 愛してる
レーベルゲートCD エラー入りのカクタス・データ・シールド。(トラック1で音飛び発生しやすい) Burstmodeでは 「Timing problem」 が出る場合があるものの、複数回吸ってもバイナリは一致 & ノイズ音飛びはなし。
(問題なさそうですが、Secure modeを使った方がより安心)
平井堅 / 瞳を閉じて
レーベルゲートCD2 エラーなしのカクタス・データ・シールド。 認識、読み共に無問題。
Nick Carter / NOW OR NEVER
Key2Audio 国内ではほとんど採用実績がない、Key2Audioプロテクト。PCでのマウントは未保証なディスク。 認識、読み共に無問題。
westlife / world of our own
CDS-100 カクタス・データ・シールド最強のCDS-100ディスク。
誤爆が多く、回収されてしまったという経緯がある、今となっては入手困難な(ある意味)貴重なディスク。
一応吸えるが、無音WAVEになってしまう。
東方と戦慄
Alpha-Audio 国内ではほとんど採用実績がない、セテック社の音楽CDプロテクト。
2セッション目はそれなりに強いプロテクトなものの、1セッション目はほとんどノンプロテクトなディスク。
認識、読み共に無問題。
aiko / 暁のラブレター
特殊データ入り
音楽ディスク
書き込む際に問題が起きやすいという特殊なデータが混入されているディスク。 認識、読み、書き込み共に無問題。
元ちとせ / ノマド・ソウル
SACDハイブリッド・ディスク プロテクトディスクではないが、ドライブによってはマウントできないディスク。 認識、読み共に無問題。
サガフロンティア
オリジナルサウンドトラック
トラック1プリギャップ
音声入り音楽CD
トラック1のプリギャップだけでなく、LBAマイナス領域にも音声データが収録されている、極めて特殊な音楽CD。 吸えない。

※サガフロンティアオリジナルサウンドトラックは CD-Ripper を、その他は Exact Audio Copy V0.95 prebeta 5 を使用して確認しています。(書き込みはnero 6.6.0.6)




■CD関連のベンチマーク (データ) Nero CD-DVD Speed 3.61 使用

太陽誘電 48倍速 700MBメディアを使用したときの、実際の書き込み試験 (テスト実行 → データディスクの作成)
速度MAX
ほとんどのメーカーがCAV または P-CAV 方式ですが、SW-9585はZ-CLV です。(別に問題があるわけではないですが)
初速16倍速出ているので、その点は安心。



↑で作成したディスクのリードテスト




PX-716A (Firm 1.04) + PlexTools Professional 2.19a での測定結果
グラフの見方は、こちら を参照。
C1 : Avg/Sec = 0.5  C1 : Max/Sec = 13.0  C1 : Total = 2629.0
読み速度は8倍速
全然問題ありません。



DW1620 + Nero CD-DVD Speed 3.61 での Disc Quality Test
Z-CLV の境目も気になるところはなく、問題ないと思います。







続いて16倍速書き込みです。メディアは同じく太陽誘電の48倍速700MB CD-Rメディアを使用。

太陽誘電 48倍速 700MBメディアを使用したときの、実際の書き込み試験 (テスト実行 → データディスクの作成)
速度16倍速
途中でメディアチェックはしない、普通のフル CLV 16倍速でした。



DW1620 + Nero CD-DVD Speed 3.61 での Disc Quality Test
やはり低速の方が記録品位的に有利みたいです。(特にJitter)




■CD関連のベンチマーク (CD-DA) Nero CD-DVD Speed 3.61 使用

SW-9585ではテストCDが作成できなかったので、代わりにPX-716A で、
RAW OFFでテストCD(音楽CD)を作成し、各種条件で測定しています。

メディアは太陽誘電32倍速650MBで、作成時の書き込み速度は8倍速指定

リードテスト



Advanced DAE Quality Test

データエラー 「1」 というのが嫌といえば嫌ですが、それ以外はほぼ問題ありません。
余談ですが、SW-9585は何故かCD Speed でテストCDが作成できないので、「Combined read/write sample offset correction」 の値を求めるのが少し面倒かも。
※自分でオフセットCDを作成して、自分自身で読めば↑の 「オフセット」 のところの値が、そのまま 「Combined read/write sample offset correction」 になりますが、SW-9585ではなぜかテストCDが作成できないので、いろいろ読み書きしつつ計算する必要あり。




■暁のラブレター書き込み能力

読みは Exact Audio Copy V0.95 prebeta 5 で、速度は6倍速。
書きは nero 6.6.0.6 で、速度は8倍速。
メディアは太陽誘電32倍速650MB品を使用。


PX-716A (Firm 1.04) + PlexTools Professional 2.19a での測定結果
グラフの見方は、こちら を参照。


PX-712U (Firm 1.05) + PlexTools Professional 2.19a での測定結果
グラフの見方は、こちら を参照。
ということで、暁のラブレターに関しては問題なさそうです。




■CD-Rメディアへの書き込み速度について

太陽誘電 48倍速700MBメディア + DVDINFOPro.3.49
なんと3種類しか選べません。
とはいえ、8x 16x 40x というのは納得の仕様。困ることはないと思います。


松下寿 SW-9585 トップ ドライブ情報等 CD関連の各種性能 DVD+R DL検証 トップへ
DVD関連のベンチマーク (1) DVD関連のベンチマーク (2) 2層焼きライティングソフト検証 DVD-RAM検証
各種4倍速メディアエラーチェックページ 各種8倍速メディアエラーチェックページ 各種16倍速メディアエラーチェックページ







100MB無料ホームページ可愛いサーバロリポップClick Here!