松下寿 SW-9585 トップ ドライブ情報等 CD関連の各種性能 DVD+R DL検証 トップへ
DVD関連のベンチマーク (1) DVD関連のベンチマーク (2) 2層焼きライティングソフト検証 DVD-RAM検証
各種4倍速メディアエラーチェックページ 各種8倍速メディアエラーチェックページ 各種16倍速メディアエラーチェックページ


■松下寿 SW-9585 - 2005年2月13日更新 -

DVD-R DL規格登場後の全規格対応DVDドライブ第一号は松下から登場。
「全部入り」 というのは、規格が乱立しているDVDではインパクトがあり、自然と興味がわいてきます。
そんなことで、ようやく松下の記録型DVDドライブを購入。(DVD系で松下はなんとこれが初)
いろいろな観点から、気になることを調べてみようと思います。


松下寿 SW-9585
DVD-R DL規格登場後の全部入りは、日立LGより先に松下から登場。
ハイパーマルチ と呼ぶみたいです。
- 公式ページ1 -
- 公式ページ2 -




余談ですが、「全部入り」 というのは、販売する側から見ても有利です。例えば・・・

DVDドライブ買おうと思うんですが、どれがお勧めですか?
店員 人気があるのはPioneerかPLEXTORですね。先週発売になったばかりの DVR-A09-J はよく売れてますよ。
でも、こっちのがずいぶん安いみたいなんですが・・・(ライトンドライブ)
店員 DVDはCDと比べて書き込みがシビアなので、国内メーカー品の方が安心ですよ
デジタルなのに、記録データが変わるんですか?
店員 いや、それは・・・・・・・


といったことになりがちですが、
ほんとか!? これが全部入りドライブになると、

DVDドライブ買おうと思うんですが、どれがお勧めですか?
店員 昨日発売になった、アイオーデータの DVR-ABM16A なんかどうですか?規格が乱立しているDVDですが、全規格対応なのでその点で安心ですよ。
でも、こっちのがずいぶん安いみたいなんですが・・・(ライトンドライブ)
店員 全規格対応しているから、その分少々高くなっています。
そちらのドライブはRAMとDVD-R DLが使えないので、将来困るかもしれませんよ。
わかりました。これ下さい。

のようになり、スムーズにことが進みます (^^;





■松下寿 SW-9585 (I-O DATA DVR-ABM16A) の主な特徴等 (一部主観意見含む)

DVD-R DL登場後、初の全規格対応ドライブ。(通称:ハイパーマルチドライブ)
ただし、カートリッジRAMには対応していないので、真の意味では全部入りではない。
DVD高速書き込みは、CAV やP-CAV ではなく、いまどき珍しいZ-CLV 方式。
日立LGのRAM5倍速は P-CAV の5倍速だが、本ドライブはフルCLV の5倍速。(しかし、実際の速度は・・・)
DVD-RAMドライバはしっかり付属している。
DVD+R DLは当然ROM化されるが、1層のDVD+Rも書き込み時に問答無用でROM化される。
動作音がかなりうるさく感じるときあり。(メディアマウント時等)
音的には、シャーという高音系ではなく、ブーンといった低音系の音で、結構気になります。
「ブーン」 という音は、Nero DriveSpeed でも制御がきかないので、静音重視の場合は要注意かも。
16倍速メディアに1倍速焼きが可能という、無駄っぽい機能もしっかりサポート。
しかし、DVD±R 6倍速書き込みは未サポート。(ファームB100にて確認)
全般的にマウントが遅いです。実際に計ってみた結果は以下の通り。(比較用にGSA-4163Bの結果も載せておきます)
記録済み maxell 5倍速DVD-RAMメディア 34秒 (参考:GSA-4163Bでは25秒)
ブランク太陽誘電8倍速DVD-Rメディア 24秒 (参考:GSA-4163Bでは17秒)
記録済み太陽誘電8倍速DVD-Rメディア 27秒 (参考:GSA-4163Bでは20秒)
※Nero CD-DVD Speed を起動させておいて、各種メディアを挿入 → 「ディスク種類」 のところに表示されるまでの時間をストップウォッチにより計測。


その他のいつもの調査項目は以下の通り。

項目 結果(データ)
主要チップ Panasonic MN103SA6GSJ
製造国表示 INDONESIA
排気ファン なし
5V定格 1.4A ※アイオーデータが貼り付けたシールは0.8A
12V定格 1.1A ※アイオーデータが貼り付けたシールは0.8A
ヘッドホン端子 なし
付属のブランクメディア なし
付属のソフト Ulead社製 DVD MovieWriter 3.5 SE (with VR) for I-O DATA
Ulead社製 Ulead DVD Player
B's Recorder GOLD8 BASIC
B's CLiP6
DVD-RAMドライバー
Photoshop Album 2.0 Mini
EasySaver LE
M-Tray(見張っトレイ)
付属のDVD-RAMドライバーバージョン (リリースデート : 2005年1月14日)
 meiudf.sys Ver 4.0.4.0
 DVDForm Ver 4.2.2.0
 WPTool Ver 1.1.5.0
 RAM補助ツール(RAMASST) Ver 1.1.0.0
 dvdram.sys Ver 3.1.2.0
 mkeudf.vxd Ver 5.01.00
 mkeram.vxd Ver 3.07.00
 リージョン設定ソフト(DVDRgn) Ver 1.5.3.0
Read sample offset correction +102
Write samples offset +30
Combined read/write sample offset correction +132
DVD+R DVD+RW、DVD+R DLメディアのROM化 (1層)DVD+R、(2層)DVD+R DL ともに、焼くときに(ドライブ側で)ユーザーの意思に関係なく、強制的にROM化する
DVD+RWは未確認
プリギャップリードサイズ
PRE-Gap Checker にて計測)
データCD(LBA) : -100
データCD(MSF) : -100
音楽CD(LBA) : -100
音楽CD(MSF) : -100
DVD-RAMに記録したデータは読めるか? 可能
Exact Audio Copy での読み書き
(V0.95 prebeta 5 にて確認)
読み
書き ×
CD Manipulator 2.70 での読み書き
読み
書き ×
(CD-DAの)読み速度の変更はできるか? 可能(最低は6倍速)
Exact Audio Copy V0.95 prebeta 5にて確認
CD-R最低書き込み速度 8倍速
フルCLVでのCD-R書き込み最高速度 16倍速
フルCLVでのDVD-R/DVD+R書き込み最高速度 4倍速
ROM化したDVD+R、DVD+R DLディスクの認識 DVD+R、DVD+R DL共に本来のBookTypeで認識
※なんでこんなことを調べているかというと、ドライブによってはROM化したディスクをROM化していないと判断してしまったり、逆にROM化していないのにROM化したかのように処理してしまうことがあるからです。(SW-9585はBookTypeの判別ドライブとして正常に使用可能)
ルクセンブルクTDK8倍速メディアの認識 TTG02 詳細はこちら を参照
保証 I-O DATAの1年保証
トレイの色
搭載バッファ容量 2MB


【補足1】
ドライブの本体のLEDと、マザーボードのHDD LEDが同期して点灯、点滅する仕様みたいです。(こういう仕様のドライブはあまりないですが、故障ではないので一応注意)

【補足2】
アイオーデータ公表の推奨8倍速DVD-RメディアはなぜかSONYのみ。※2005年2月現在
誘電とかmaxell がないのが少し不思議な気もします。

【補足3】
B's Recorder GOLD 8 でDVD-Rメディアに書き込みするとき、トレイがいったん開いてすぐにしまる通称 「あっかんべー動作」 は本ドライブではおきませんでした。

【補足4】
このドライブはDVD±R 6倍速書き込みはサポートされていませんが、(ファームB100で確認) いろいろ試していると、メディアによっては8倍速指定でも、実際には6倍速フルCLV で焼かれる場合があります。(うちで試した限りでは、再現性100%)
例えばAPO 8倍速DVD-R 50枚スピンドルは太陽誘電8倍速DVD-Rと同じIDのメディアですが、


APO 8倍速DVD-Rメディア
ID : TYG02
いわゆる偽●・・・
参考リンク
※APO 8倍速DVD-Rメディア50枚スピンドルには、製造国表記はありません。


nero 6.6.0.1で詳細情報を取得すると、(本物誘電と)微妙に違うメディア情報のメディアが入っていたりして、
※注:本物誘電と完璧同じメディア情報のメディアも混在して入っていました その微妙に違うメディアだと速度MAX指定でも6倍速で焼かれてしまう、という現象が起きています。
→本物誘電と完璧に同じメディア情報のAPO 8倍速DVD-Rメディア4枚、本物誘電と微妙に違うAPO 8倍速DVD-Rメディア4枚を使用して確認しましたが、再現性は100%でした。


APO 8倍速DVD-Rメディアを使用してのデータディスク作成結果 (速度MAX指定)
※本物太陽誘電8倍速メディアと、微妙に異なるメディア情報のメディアを選別して使っています。
(ファームB100の)SW-9585ではなかなか拝めない、不可能と思われていた6倍速CLV 焼きを実現。
(速度MAX指定ですが、結果的に6倍速フルCLV になっている感じです)
※なにげない普通のグラフに見えますが、SW-9585でこのグラフを取得するのは実は結構大変。




〜本物太陽誘電と微妙に違うAPO 8倍速メディアの見分けかたについて 〜

APO(偽者誘電) 8倍速DVD-RメディアのSW-9585 + nero 6.6.0.1 での Disc Info (with Ctrl + Shift)



本物太陽誘電 8倍速DVD-RメディアのSW-9585 + nero 6.6.0.1 での Disc Info (with Ctrl + Shift)


どちらもTYG02ですが、よく見ると Media Specific のところが微妙に異なっています。
私が買ったAPO 8倍速DVD-R50枚スピンドルは、本物誘電と完璧同じのと、微妙に異なるのが混在して入ってました。
以前購入した、FUJI 8倍速DVD-Rメディア(太陽誘電OEM)、Victor 8倍速DVD-Rメディア(太陽誘電OEM)、Fotisの偽装ID TYG02メディアをnero6.6.0.1 で調べましたが、メディア詳細情報はいずれも太陽誘電8倍速DVD-Rメディア(純正品)と完全一致しています。(APO 8倍速DVD-Rメディア50枚スピンドルの一部のみ、本物誘電と微妙に異なっている)
APO 8倍速DVD-Rメディアは、焼きが趣味なら買っておいたほうがいかも。どう見ても偽●メディアですが、今回のSW-9585のように、一部のドライブによってはおもしろい現象が起きるかもしれません。(2005年2月中旬、秋葉の一部ショップに入荷を確認。これまでの経緯から、割と早い段階でなくなる可能性あり)
これはあまり詳しくは確認していませんが、APO DVD+R 8倍速メディア(三菱ID盗用?)のメディアでも、同様の症状が出ることを確認しています。(8倍速指定でも、結果的に6倍速フルCLV で焼かれるという現象)


松下寿 SW-9585 トップ ドライブ情報等 CD関連の各種性能 DVD+R DL検証 トップへ
DVD関連のベンチマーク (1) DVD関連のベンチマーク (2) 2層焼きライティングソフト検証 DVD-RAM検証
各種4倍速メディアエラーチェックページ 各種8倍速メディアエラーチェックページ 各種16倍速メディアエラーチェックページ







100MB無料ホームページ可愛いサーバロリポップClick Here!